電気工事で使うマルチ圧着工具は、
アタッチメントを交換することで、いろんな使い方のできる便利な工具です。
しかし、その価格を見ると、なかなか手を出しにくい工具でもあり、
そう頻繁に使っているところを見ることもないので、
やはり、みなさんその価格を見て尻込みされているのだと思います。
しかし、実際に使ってみると、とても便利ですし、
別の機能の充電工具をそれぞれ購入することを考えれば、
アタッチメントを購入するほうが割安ですから、
最初の本体購入さえクリアできれば、
その後は、経済的に使えるものだと考えることができます。
実際私も最初に購入するときは「高いな」と思いましたが、
仕事上必要に迫られて購入して、
その後いろんなアタッチメントを購入して使っていますがとても満足しています。
みなさんは、圧着には圧着専用の工具を持ち出し、
ケーブル切断にはまた専用の工具を持ち出すといった感じで、
たくさんの工具をお持ちですが、その購入総額を考えると、
そちらのほうが高くなっていると思います。
仮に、各1台が10万円だとしても、3台購入すれば、30万円です。
ここまで出せば、どのマルチ圧着工具より高くなってしまいますし、
どれかが壊れれば、また10万円の出費を余儀なくされてしまいます。
こんなことを繰り返していては、いくら電気工事で儲けが出たとしても、
すぐに工具代に変ってしまって、実質的な利益につながらなくなってしまいます。
それだったら、マルチ圧着工具1台買って、
アタッチメントで対応するほうが経済的だと思いませんか。
景気回復が盛んに叫ばれていますが、
電気工事を取り巻く環境は以前にも増して厳しい環境となってきています。
人手不足による人件費の高騰、
しかし建築会社から示される工事代金は一向に上がらないばかりか、
逆に更なるコストカットを求められる始末です。
このような環境だからこそ、少しでも出費を減らすことはとても重要なことだと思いますので、
みなさんにもマルチ圧着工具の購入をおすすめしておきたいと考えて、
このような比較サイトを作ってみました。
性能面すべてを比較対象することはできませんが、
メーカー発表のものを参考に、現場の職人目線でしっかりと比較し、
さらに、ネット上で紹介されているものの中から、
少しでも安いショップを探して紹介しますので、
マルチ圧着工具の購入や、各種のアタッチメントの購入の際にご活用ください。
それでは、各製品の価格の比較と性能の比較をご覧ください。
こちらで紹介する各メーカーの製品とアタッチメントなどの詳細をご覧ください。