配線器具の種類と用途

サイト内には、アフィリエイトリンクや商品広告が含まれています。

配線器具の種類と用途

電気工事士なら配線器具と聞いただけで、ある程度の種類と用途は頭に浮かぶと思います。

 

しかし一般の方が配線器具と聞いても、何を指しているのか解らない方のほうが多いと思いますので、ここで代表的な配線器具の種類と用途についてお話させていただきますので、住宅の新築やリフォームの時の参考にしていただければ幸いです。

 

さて代表的な配線器具として挙げられるのは、コンセントとスイッチです。
この二つに関しては誰でも知っているものなので、今更使い方を紹介する必要もないと思いますが、コンセントやスイッチにもいくつかの種類があり、中には特殊な用途で使うものも有るので、それらについてもご紹介いたしますので、使い方や使用場所の選定の参考にしてください。
ちなみにこちらでご紹介するのはパナソニックの配線器具をもとにご紹介させていただきますので、他のメーカーをお使いになるときは、使われるメーカーのWebカタログなどで、ご確認ください。
m(_ _)m

 

ここに代表的なメーカーのホームページURLを掲載させていただきますので、ご覧ください。

 

 

 

東芝ライテックの配線器具は、一般住宅から公共施設など幅広く使われていますし、神保電器の配線器具は公営住宅やUR都市機構などの住宅で多く使われています。
中には設計段階で配線器具メーカーを特記仕様で指定してることもあるので、図面の特記仕様を確認するようにしてください。


 


 

このサイトは
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることでサイトが紹介料を獲得できるアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。