電気工事に使う工具一覧|エアコン取付工具 ダクトカッター

エアコン取付工具 ダクトカッター

スポンサーリンク

エアコン用 ダクトカッター

エアコン工事で用いられる配管用ダクトの切断に使うのが
このページで紹介する【ダクトカッター】です。

 

エアコン用の配管ダクトは一般的な名称で、
Panasonicのものだけは『スリムダクト』と呼びます。
これはPanasonicの登録商標で他社がこの呼び名で販売することはできません。

 

私は電気工事を始めた当初から旧松下電工製のスリムダクトを使っていたので、
スリムダクトという呼び方になれていますので、
今でも注文するときには、この呼び名で注文しています。
しかし電材卸会社の取引内容によりPanasonic製ではなく
因幡電工など他社の配管ダクトを持ってくることもあるのですが、
こうなると共通性が無く使い物にならなくなってしまうので困ってしまいます。

 

しかしダクトカッターに関してはどのメーカー品でも対応できるので、
どこの配管ダクトを使ってようが、心配することなく選ぶことができるので、
後は、自分にとって使いやすいかどうかが判断材料となるので、
サイトのレビューや実際に使ってる人に聞いてみるなどして、
判断するほかありませんが、そういつもすぐに聞けるものでもないので、
これまでに私が使ってきたものを中心に紹介しておきますので、
このページで紹介していることもダクトカッター選びの参考にしてください。

 

まあよほど酷いものを選ばない限りの規格に適合していれば問題ないとは思いますが、
メーカーにより若干の違いもあるようなので、
そのあたりは実際に使ってみないとわからないというのが本音です。

 

こんなことを書いてしまっては基も子も無いのですが、
あくまでここで紹介するのは私の感想だということをふまえて読んでいただきたいので
あえてこのような書き方をさせていただきました。

 

それでも何の参考資料も無いよりはましだと思いますので、一読してください。

エアコン工具 ダクトカッター

私が使ってるダクトカッター

トップ工業(TOP)
ダクトカッター
DC-100M

トップ工業(TOP)
ダクトカッター替刃
DC-100MK

楽天はこちらトップ工業(TOP) DC-100M

楽天はこちらトップ工業(TOP) 替刃 DC-100MK

※対象ダクトメーカーはこちら
切断対象メーカー表

 

今使ってるのがTOPのダクトカッターです。
以前にも使っていたのですが違うメーカーのものも使ってみようと少し前までケイバのダクトカッターを使っていました。
切れ味は抜群で気に入っていたのですが、永年使って刃が切れなくなってきたのと内部機構の部品が無くなって少し使いにくくなっていたので、
再びTOPのダクトカッターを買うことにしました。

 

ダクトカッターは各メーカー品ごとに紹介するほど無いので一括して紹介しておきます。

 

ダクトカッター

ケイバ (KEIBA)HDC-85

MCC ADC101

花園工具 VD-2100-300

ケイバ(KEIBA)
ハンディーダクトカッター
ラチェット式 HDC-85

MCC
ダクトカッタ101
ADC101

花園工具
ダクトカッター
VD2100

楽天はこちらケイバ (KEIBA) HDC-85

楽天はこちらMCC ADC-101

楽天はこちらビクター(VICTOR) VD2100

ダクトカッター替刃

ケイバ (KEIBA)
ダクトカッター替刃
HDC-85K

MCC
ダクトカッター替刃
ADCE101

花園工具
ダクトカッター替刃
VD021

楽天はこちらケイバ (KEIBA) HDC-85K

楽天はこちらMCC ADCE101

楽天はこちらビクター(VICTOR) VD021

 

デンサン(DENSAN) ダクトカッター

ジェフコム(JEFCOM)JAC-100

デンサン(DENSAN) JAC-100P

デンサン(DENSAN)
エアコンダクトカッター
JAC-100

デンサン(DENSAN)
ダクトカッター替刃
JAC-100P

楽天はこちらデンサン(DENSAN) JAC-100

楽天はこちらデンサン(DENSAN) JAC-100P

検索を掛けて出てくる主だったメーカー品です。
こうして紹介はしましたが、下段のものは現場で見かけたことがありません。
ですから、本来なら上段で紹介したものだけでもいいと思ったんですが、見つかったのですから、ひょっとしたら探している人がいるかもしれないと思って掲載しただけです。

 

ここで紹介したもののほかに何か気になるものがあったらサーチボックスで検索してください。

スポンサーリンク

 

メーカー別バッテリー

メインサイトへ戻る
電気工事に使う工具

 

お探しのものが見つからない場合は、
下記サーチボックスに『キーワード』を入力して、検索してください。


 

カテゴリーラインナップ
電気工事に使う腰道具 電気工事に使う電動工具 電気工事に使う圧着工具
電気工事に使う通線工具 計測機器 安全対策用品
エアコン取付工具 切削工具

(電気工事に使う工具一覧))は、 amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを 目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

TOPに戻る