電気工事に使うハンドプレス
スポンサーリンク
電気工事に使うハンドプレス一覧
電気工事に使うハンドプレスを厳選して紹介しています。
電気工事の現場では、少しでも短時間で、
尚且つ疲れない工具が求められますから、
私がこれまでに使ってきた、数々のハンドプレスの中から、
使い易かったものを中心に、
いろいろなものを紹介させていただきます。
一言で、ハンドプレスと言っても、
リングスリーブから、絶縁閉端子などのような、
絶縁被覆付きのものまで、いろいろとありますので、
それぞれに形状も違いますし、用途も異なってきます。
これを間違って使うと、
スリーブ本来の機能を果すことができず、
結果的に、接続不良となり、
発熱や発火などの重大事態の原因となってしまいますので、
その用途と使い方をしっかり把握した上で
使用しなくてはなりません。
仮に火災のような重大事案となれば、
その責任も追及されることになってしまいますので、
十分注意してください。
とまあ、少し脅しのような文面になってしまいましたが、
使用方法や、使用目的を間違わなければ、
先で述べたようなことに遭遇することもありませんので、
ご安心ください。
とはいえ、実際に現場で見ていると、
間違った使い方をしている人が、けっこういるもので、
リングスリーブ用のハンドプレスで、
絶縁閉端子や絶縁端子などを圧着しているところを見かけたりしますが、
見るたびに、
「無茶なことをするな」
と思って見ています。
今までは、結果オーライだっただけで、
今後、酷い結果が待ち受けているかもしれないのに・・・
少しの出費をケチって、
その何百倍と言う責任を負う羽目になるかもしれないんですから、
みなさんは、こんな無茶をぜず、適切な工具を使用して、
適切な電気工事を心掛けてくださいね。
裸圧着端子・スリーブ用
マーベル(MARVEL)
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
![]() |
![]() |
![]() |
ツノダ(Tusnoda)
ツノダ(Tusnoda) |
ツノダ(Tusnoda) |
ツノダ(Tusnoda) |
![]() |
![]() |
![]() |
リングスリーブ用ハンドプレス
マーベル(MARVEL)
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
![]() |
![]() |
ロブテックス(LOBSTAR)
ロブテックス(LOBSTAR) |
ロブテックス(LOBSTAR) |
![]() |
![]() |
ホーザン(HOZAN)
ホーザン(HOZAN) |
ホーザン(HOZAN) |
![]() |
![]() |
絶縁被覆付圧着端子用
マーベル(MARVEL)
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
![]() |
![]() |
絶縁被覆付圧着端子用
マーベル(MARVEL)
マーベル(MARVEL) |
マーベル(MARVEL) |
![]() |
![]() |
ホーザン(HOZAN)/ロブテックス(LOBSTAR)
ホーザン(HOZAN) |
ロブテックス(LOBSTAR) |
![]() |
![]() |
マーベル(MARVEL)のハンドプレス各種を紹介しましたが、
このほかにも、デンサン(DENSAN)やロブテックス(LOBSTER)などからも販売されています。
しかし、実際に使ってみた私の感想から、マーベル(MARVEL)を紹介させていただきました。
価格的にも、他社のものと比べても、比較的安価でありながら、
使いやすさは、今販売されている中でも、最高レベルだと思います。
ですから、みなさんにも自信を持って、おすすめしておきます。
このほかに、ちょっと変ったところでは、
圧着部分が取り替えられるものなどがありますので、一つ紹介しておきます。
取替式圧着ペンチ セット
アイウィス(IWISS) マルチ圧着工具セット KIT-30J-0626 |
![]() |
実際の電気工事の現場では、使えないかもしれませんが、
自動車関連の配線や、DIYなどに使うのには、十分ではないでしょうか。
交換部品を紛失しないように、専用ケースに収められているのもいいですね。
最後は、電気工事用としては・・・な、ものまで紹介しましたが、
必要な方にとっては、マルチに使えるので便利なんじゃないかと思って^^