エアコン取付工具 銅管ベンダー

サイト内には、アフィリエイト広告が含まれています。

エアコン取付工具銅管ベンダー

エアコン取付工具 銅管ベンダー

エアコン取付工事での冷媒配管は屋外や屋内に露出配管することもあるので、
配管系統を綺麗に整えたり複数の配管を同じ形状にしたりと
見た目にも注意を払う必要がありますし、
また、狭い空間での配管作業では適切な曲げ加工が求められることもあり、
エアコン工事を行うのであれば銅管ベンダーも必需品のひとつです。

 

しかし量販店やネット通販で販売された
エアコンの取付けを専門に行う業者の中には、
銅管ベンダーを持っていない業者や
そもそも使い方を知らない業者まで居るような始末です。

 

「別に見た目なんてどうでもいい」というお客さんならいいですが、
そんなお客さんは少ないもので、大多数のお客さんは見た目も重視されるものですから
丁寧な仕事を心掛けることが大切ですから、
細かな曲がりでも銅管ベンダーを使ってキッチリ仕上げることが大切になってきます。

 

特に室外機への接続部分は微妙な角度調整が必要なので
小さなアール形状を求められることが多いので
接続部分へいたる形状を作るのに銅管ベンダーは欠かせません。

 

とはいうものの、2分や3分程度なら慎重に曲げれば、
手でもある程度のアールは作れるので、
ルームエアコン程度なら問題ないのかもしれませんが
それでも屋内配管を化粧ダクトに納めるときには
コーナー部分の形状が小さいので納めるためには
ベンダー掛けが必要な場面も多くなるので、
たとえ小型のものでもひとつは持っておくべきだと思います。

 

ですからこのページでは、私がおもに使ってるものから、
多くの方が使っておられる銅管ベンダーを紹介しておきます。

私が使ってる銅管ベンダー

おすすめ度 星4つ

 

BBK ヘッドチューブベンダー 370-FH 3

  • 仕様

    • 適合サイズ:1/4、3/8、1/2
    • 曲げ半径
      • 1/4:143mm
      • 3/8:23.8mm
      • 1/2:38.1mm


楽天はこちらBBK 370-FH

家庭用エアコンの取付けに使ってるのが、この銅管ベンダーです。
仕様を見ればわかるように、これひとつで2分~4分まで加工できるので、今販売されている家庭用エアコンのほとんどに対応できて便利なのでお気に入りです。
家庭用のルームエアコンなどを中心にエアコンの取付を行うのであれば、おすすめの銅管ベンダーですよ。
(^-^)/
続いては本格的なラチェット式銅管ベンダーを紹介しておきます。

 

ラチェット式銅管ベンダー

BBK Technologies RB-147W

タスコ(TASCO) TA512HB-S

FUSO FS-510H

BBK Technologies
ラチェットベンダーセット
RB-147W

タスコ(TASCO)
油圧ベンダーセット
TA512HB-S

FUSO リバースアダプタ付
ラチェット式ベンダセット
FS-510H


楽天はこちらBBK Technologies RB-147W


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA512HB-S


楽天はこちらFUSO FS-510H

ラチェット式ベンダセットを紹介しましたが、その価格もさまざまですし、どれを選ぶかで作業効率も変ってくると思います。
しかし、行える作業内容はどれを選んだとしても変りませんので、後はみなさんの判断次第ですね。
(^_-)-☆

 

少し私の意見を紹介させてもらうと、ベンダーシューは金属製のもののほうが使いやすいです。
曲げ加工後冷媒管を簡単に外すことができるので、作業効率がいいですし、外れないことでイライラすることもないのでストレスにもなりませんので、みなさんにも金属製シューのものをお勧めしたいと思います。

 

次ぐはレバーハンドル式銅管ベンダーを紹介しておきます。

 

タスコ(TASCO)

レバー式チューブベンダー


イチネンTASCO レバー式チューブベンダー


Amazonはこちら


楽天はこちら


(3/8) TA540G-3


(3/8) TA540G-3タスコ(TASCO) TA540G-3


(1/2) TA540G-4


(1/2) TA540G-4タスコ(TASCO) TA540G-4


(5/8) TA540G-5


(5/8) TA540G-5タスコ(TASCO) TA540G-5


(4/3) TA540G-6


(4/3) TA540G-6タスコ(TASCO) TA540G-6

少し前まではこのタイプの銅管ベンダーが主流でしたが、
最近あまり見かけなくなった気がします。
でも完全に無くなったわけではなく、
今での多くの方が持ってるものに変りはありません。
まあ少しの曲げ加工なら便利ですし、
ラチェット式銅管ベンダーをセットするより簡単にセットできるので、
年配の職人さんは、こちらのほうが使いやすいとおっしゃいますね。

 

次は、ちょっとした曲げ加工に使うスプリングベンダーなどを紹介しておきます。

 

スプリングベンダーほか

タスコ(TASCO)
スプリングベンダーセット
TA510

タスコ(TASCO)
スプリングベンダーセット
TA510LS

タスコ(TASCO)
ウォールベンダー
TA540WB


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA510


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA510LS


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA540WB

スプリングベンダーとウォールベンダーの紹介しましたが、
スプリングベンダーは冷媒管の内側に入れるものと外側に付けるものがあります。
内側に入れるものは長い距離を手で曲げるときに使うと
冷媒管の潰れを回避することができます。
一方外側に挿入するほうは、短い距離での微調整などに使うと便利です。
このように使い分けることで、室外機付近の曲げ加工などを
冷媒管を潰すことなく安全に行うことができます。
ウォールベンダーは壁から出た冷媒管の曲げ加工に使うと
取り出し部分を綺麗に曲げることができますので、
それぞれの特性をよく理解して適切に使い分けて綺麗な配管に仕上げてください。

 

次は、インチサイズなどの直管の曲げ加工を行う銅管ベンダーを紹介しておきます。

 

直管ベンダー(国交省仕様対応)

タスコ(TASCO) TA515E

タスコ(TASCO) TA515S

タスコ(TASCO)
電動式直管ベンダー
TA515EL

タスコ(TASCO)
手動式直管ベンダー
TA515S

タスコ(TASCO)
電動ベンダー本体(ケース付)
TA515EK


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA515EL


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA515S


楽天はこちらタスコ(TASCO) TA515S

電動ベンダーはビルマルチなど大型のエアコン工事を請け負ってる方以外は必要ないでしょう。
家庭用エアコンや比較的小型の業務エアコン程度では、それほど太い直管を扱うこともないので、ここまで大掛かりな電動ベンダーなど必要ありません。

 

まあここは、スルーされる方のほうが多いと思いますが、必要な方もいらっしゃるかなと思って紹介しておきました。

 

このページで紹介したものはほんの一部ですから、ほかのものをお探しならサーチボックスをご利用ください。

 
> メーカー別バッテリー

メインサイトへ戻る
電気工事に使う工具

 


カテゴリーラインナップ
電気工事に使う腰道具 電気工事に使う電動工具 電気工事に使う圧着工具
電気工事に使う通線工具 計測機器 安全対策用品
エアコン取付工具 切削工具

(電気工事に使う工具一覧))は、 amazon.co.jpを宣伝しリンクすることで紹介料を獲得することができる、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。