電気工事だけでなく各業者が使っている充電工具の中でも、充電ドライバーとインパクトドライバーは最も多く使われているもので、今や充電式工具が無ければ現場作業ができないと言っても過言ではないくらいです。つまらない話ですが、私が勤めていた電気工事会社の社長は、かなり年配の方で、「昔は、充電ドライバーなんか無...
電動・充電工具
電気工事で使う電動工具や充電工具を紹介しています。
電気工事の中でも、いろんな電動工具や充電工具を使います。
電動ドリルやハンマードリルはもちろんのこと、小さなインパクトドライバーからバンドソーのような大型の電動工具まで、その種類もさまざまですから電気工事を行う作業内容によ応じて取り揃える工具も違ってきます。
それでも、電気工事を行う現場の大小に係わらず、最低限必要な工具があります。
例えば、電動ドリル、ハンマードリル、充電ドライバー、パワーカッター、サンダー・・・
と一般的な電気工事に用いる電動工具や充電工具だけでも、かなりの数になります。
このほかに、厚鋼配管工事などではネジ切り旋盤など、特殊な工具も必要となりますので、その数は、さらに多くなってきます。
ネジ切り旋盤などは、かなり高価な電動工具になりますので、厚鋼配管工事など、ネジ切り旋盤を使用する工事を頻繁に行わないのであれば、あえて購入する必要もありません。
仮に必要な電気工事が出た時は、所属している電気工事組合などに問い合わせれば、レンタル会社なども紹介してくれると思うので、大丈夫でしょう。
でもやっぱり電気工事を行う上で、自分である程度の電動工具や充電工具を揃えておくことは必要ですから、こちらので主だったものを紹介しておきますのでご覧ください。
マルチ圧着工具の比較ページを作ってみましたので、興味のある方はご覧ください。
余談になりますが、最近の充電工具は軽くなって本当に使いやすくなりましたね。
以前のものは、本体もそこそこ重い上に、バッテリーがやたら重くて結構疲れましたが、リチウムイオンバッテリーに変わってから本当に軽くなりました。
やっぱり電動工具や充電工具は軽くて取り回しが楽なのが一番ですよね。
電池パック(バッテリー)をお探しの方は、こちらをご覧ください。