基本的な結線問題(8 解答

サイト内には、アフィリエイトリンクや商品広告が含まれています。

基本的な結線問題(8  解答例

基本的な結線問題8問目は、3路スイッチ、片切スイッチ、コンセントを交えた結線でしたが複線図は描けましたか。

 

こうなってくるとより実践的なスイッチ結線になりますが、まだまだ基本の反復練習のようなものですから、これまでに練習したことをよく思い出せば、さほど難しい問題ではないと思います。

 

それでは基本的な結線8回目の解答例をご紹介しますので、複線図をご覧ください。

 

問題8 (3路SW、片切SW+コンセント結線)

照明×2、3路SW、片切SW+コンセント結線の単線図を複線図に書き換えたのがこの図面になります。

 

3路SW、片切SW+コンセント結線複線図

 

=リングスリーブ使用
=差込形コネクタ使用

 

【結線の手順】
  1. 電源線①(L)を3路スイッチ(イ)の⑦と片切スイッチ(ロ)の⑧とジョイントする。
  2. 電源線②(N)を照明、(イ、ロ)の④⑥、コンセントの⑨とジョイントする。
  3. 負荷(照明 イ)の③と3路スイッチ(イ)の⑩をジョイントする。
  4. 負荷(照明 ロ)の⑤と片切スイッチ(ロ)の⑪をジョイントする。
  5. 3路スイッチ間の渡り線⑫⑬をジョイントする。
  6. 片切スイッチ(ロ)の⑧接続側から、コンセントに渡り線を接続して完成。

ヒント!
今回のように種類の異なるスイッチが混在するときは、片切スイッチなら片切スイッチの結線を先に行い、3路スイッチとは別に考えるほうが解りやすいと思います。
電源部分は共通なのでいつもと同じように結線してください。

尚、リングスリーブの適用範囲については、実践 電気工事の『リングスリーブ適用表』にて確認してください。


 


 

このサイトは
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることでサイトが紹介料を獲得できるアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。