大雨特別警報発令!

サイト内には、アフィリエイトリンクや商品広告が含まれています。

大雨特別警報発令!

日本列島に貼り付くように活発な前線が停滞して、九州から関東、東北地方の一部にかけて、非常に強い雨の地域がみられます。
そんな中、きょう未明に九州の福岡県、長崎県、佐賀県に最も危険度の高い大雨特別警報が発令されました。
この地域では、命の危険がさし迫っていますので、直ちに避難所に避難するか、外に出るのが危険な場合は、家の中で二階に避難し、さらに斜面と反対側の部屋に避難してください。

日本列島に停滞している活発な前線上に線状降水帯が発生して、永く同じところで非常に激しい雨が降り続いています。
今後もこの傾向は続くとみられ、強い雨の降り続いている地域では、土壌に含まれる水分量もかなりのものになっているので、すでに土砂災害が発生していてもおかしくないところが相当数あると思われますし、また、河川でも氾濫危険水位をすでに超えているところがあり、こちらもいつ氾濫してもおかしくない状態です。

 

山間部では、地滑りやがけ崩れ、土石流などに厳重に警戒してください。
河川の近くや河川より地盤が低い地域では、河川の氾濫による浸水被害に備えてください。

 

このところ毎年のように各地で大雨による被害が出ていますが、今回の大雨は、広範囲に及びますし、これまで以上に雨量が増えているので、本当にすぐそこまで命を脅かす危険がさし迫っていると認識して、少しでも早く安全な場所に避難するなり、もしダメな場合は、頑丈な建物の少しでも上層階に避難してください。
それもかなわない場合は、自宅内で二階以上で、山などの斜面と反対の部屋に避難するようにしてください。

 

今は、スマートフォンやパソコンなどで、ほぼリアルタイムに、お住まいの地域の雨の降り方や、土壌水分量などの危険情報をすぐに見ることができますので、テレビ、ラジオ、各自治体からの緊急避難情報などと合わせて、自らにさし迫った危険を認識して命を守る行動に少しでも早く移れるようにしてください。
危険度を知るために有効な気象庁発表のキキクルというページがありますので紹介しておきます。

 

キキクル(危険度分布)
キキクル(危険度分布)QRコード

 

このほかにNHKの防災関連アプリもあるので、こちらもご紹介しておきます。
NHKのアプリでは、防災情報以外のニュースも閲覧することができるので、普段から使えると思います。
NHK ニュース・防災
NHKの防災関連アプリQRコード

 

この二つを見れば、みなさんがお住まいの地域の危険度がある程度把握することができるので、避難判断の参考にできると思いますので、是非活用して、命を守る行動につなげてください。
m(- -*m)ペコッm(_ _*m)

 

しかし避難するとなるとそれなりの準備が必要ですから、普段から非常袋などを用意して、必要なものをまとめておくようにしてください。
最近は、避難袋として非常用の食料や水などをセットにしたものも販売されていますので、それらを利用されるのもひとつの方法だと思います。

 

ご自分で用意されるときは、移動時に両手が使えるように、リュクサックに入れて背負えるようにしてください。
緊急時に避難するときは、どんな危険が潜んでいるか分かりませんので、両手を塞ぐような手提げ袋などは避けてください。

 

両手が使えれば、足場の悪いようなところでも何かにつかまりながらでも避難することができますし、仮に一緒に避難してる家族の誰かが、足を取られたりして、危険な状況に陥っても、助けられる可能性も高まり、家族と一緒に避難を続けることができると思います。

 

また、大雨の中で車を利用して避難しようとする方も多いと思いますが、車での避難は危険ですので、控えるようにしてください。

 

大雨で増水した河川の氾濫や行き場を無くした雨水が逆流して道路が冠水する可能性が高いですし、線路をくぐるようなアンダーパスでは、冠水の深さも半端なく深く、車からの脱出もかなり困難になるので、とても危険です。

 

仮に車での避難中にこのような状況に陥ったときのことを考えて、予め窓ガラスを割るためのハンマーを用意しておくことをお勧めいたします。
普通のハンマーでもいいのですが、車内の狭い空間でハンマーを振るのは、かなり無理があります。
男の方ならさほど問題にもならないと思いますが、より簡単に窓ガラスを割ることのできる緊急脱出用ハンマーがお勧めです。
例えばこんな緊急脱出用ハンマーです。
Yoly 緊急脱出ハンマー
これなら先端が尖っているので、力が一点に集中して少ない力で窓ガラスを割ることができます。

 

窓ガラスを割るときの注意点を書き添えておきますので、一読してください。

車の窓ガラスは、フロントガラスの多くが、合わせガラスになっているので、簡単に割ることは出来ません。
緊急脱出用ハンマーのように先端が尖ったものでも、少し傷が付く程度か放射線状にヒビが入る程度だと思います。
それに比べて、側面ガラスは通常の一枚ガラスですから、簡単に割ることができますので、緊急脱出用ハンマで窓ガラスを割るときは、側面ガラスを割ると短時間で脱出することができるので、より命を危機から早く脱出することができます。

 

徒歩で避難するときは、傘を使わず、雨合羽を使用し、足元は長靴のようなレインシューズではなく、スニーカーなどの脱げにくい靴を履くようにしてください。
長靴などのレインシューズを履いたとしても、大雨の中ではほとんど役に立ちませんし、冠水地域では水が入って重くなり、避難に時間が掛ったり、足が重くなることで、危険回避に時間がかかって、危機からの脱出が困難になります。

 

足は、濡れるものと諦めて、動きやすい靴を選ぶようにしてください。
出来れば、安全靴のように靴底がしっかりしたものの方がより望ましいと思います。
タルテックス 安全靴 51649
これくらいの安価なものでも、ある程度の安全性は確保できると思いますので、家族全員が使えるよう予め準備しておくといいでしょう。

 

続いて、頭部を守るためのヘルメットも用意しておきましょう。
大雨や台風等々、いろんな災害時の避難というのは、何が飛んでくるか分かりませんので、頭部を保護するヘルメットは欠かすことが出来ません。
私たちのように建築現場で作業してる者は、日頃からヘルメットを使っているので、改めて揃える必要はないのですが、一般の方は、ヘルメットなど馴染みが無いと思いますので、是非準備してください。

 

とはいうものの、普通のヘルメットって使わない時は、けっこう場所をとって、邪魔なものですから、一般の方にお勧めするのはこちらのヘルメットです。
オサメット(反射材付き) osamet (大人用 シャインイエロー)
これなら普段は折りたたんでしまっておけるので、あまり邪魔にならないので良いと思います。
それにこれは、大人用だけじゃなく、子供用も用意されているので、家族分を揃えておけるので安心です。
車にもひとつ載せておくと安心ですよ。

 

そして夜間での避難には、足元を照らすライトが必要になるります。
普段なら、街頭が点灯してるようなところでも、停電が発生すれば、街は夜の闇に包まれて足元すら確認できない状況になってる可能性も考えておく必要があります。

 

しかし、懐中電灯では、片手が塞がってしまうので、ヘルメットや頭に取付けられるヘッドライトが私は、いいと思います。
これも私たちのように建築現場で作業するものとしては、常に使ってる物なので、改めて買い揃える必要もないものなんですけど、雨の中でも使えそうなものを紹介しておきますので、参考にしてください。
ジェントス(GENTOS) HLP-2104
今一緒に仕事をしてる電気工事士仲間が使ってるものですが、少しくいの雨なら問題なく使ってましたので、ある程度の防水効果は、あるのだと思います。
何より明るいので、大雨の中でも明るく照らしてくれるので、足元の確認も容易にできて安心できると思います。

 

普段使いには、少し明る過ぎるかもしれませんが、大雨などのときは、思ってる以上に視界が悪くなるので、なるべく明るいものを選ぶべきだと私は、思います。
また、明るいヘッドライトなら、救助隊の方や、自治体関係者からも発見されやすくなると思われるので、その点でも明るいヘッドライトを付けておくべきだと思います。

 

このように、避難の際もできるだけ安全に避難できるよう、日頃から準備しておくことが大切だと思います。

 

ほかのものを確認したい方は、こちらをご覧ください。

 

災害時の避難の際は、手を保護する手袋も用意しておくといいですよ。
災害時の街中には、思わぬ危険が潜んでるものですから、知らずに危険なものを持ってしまう危険もあるので、手を保護するためにも手袋を用意しておいてください。

 

軍手のようなものでいいですが、出来れば革手袋のように、丈夫な物のほうがより安全です。
革手袋の多くは、手首でしっかり固定できるようになってるので、濡れても簡単に脱げることがないのでより安全です。

 

革手袋は、近くのホームセンターでも手に入りますので、お買い物のついでにちょっとホームセンターに立ち寄って、準備するようにしてください。

 

それにしても、この大雨は、来週まで続くようなので、今大雨特別警報が発令されている地域の方は、更なる安全確保を最優先に考えて行動するようにしてください。

 

また、それ以外の地域でもすでに降り始めからの積算雨量は相当なものになってきていますので、土砂災害などに十分注意すると共に、命の危険を感じる前に避難することを考えるようにしてください。

 

まだまだ、大雨が続くようなので、くれぐれもご用心ください。
m(_ _ m)
と書いてる間に私の住む自治体からも緊急避難メールが届いて、土砂災害の危険が極めて高いので、速やかに避難するようにとのことでした。
幸い、緊急避難指示の地域じゃないので、少し安心ですが、今も雨は非常に強く降り続けているので、今後が心配です・・・


 


 

このサイトは
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることでサイトが紹介料を獲得できるアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。