スポンサーリンク
第二種電気工事士上期筆記試験会場変更のお知らせ
新型コロナウイルスの蔓延に伴い日本中に緊急事態宣言やマンボウ(まん延防止措置)が発令されている状態ですが、今年の第二種電気工事士上期筆記試験は、今のところ予定通り行えるように準備が進められています。
それでも、新型コロナの感染状況や地域の情勢により一部の地域で予定されていた会場が使えないなどの理由で、試験会場が変更されていますので、受験されるみなさんは、十分ご注意ください。
m(_ _ m)
今月末で東京や関西二府一県に出されていた緊急事態宣言が適用期限を迎えようとしていますが、すでに対象地域からは緊急事態宣言の再延長を求める要請が出されていて、政府も延長する方向で動いているようなので、今月末での緊急事態宣言の会場は難しい情勢です。
しかし、昨年とは違って今年は、第二種電気工事士上期筆記試験は今のところ予定どおり実施できるように準備が進められ、すでに受験者のみなさんの手元には、受験案内と共に、受験票が届いてると思います。
そして、すでに各地域の試験会場も公表されていますので、みなさんの受験される地域の試験会場の所在地や交通手段などを確認されていると思います。
しかし、一部地域では予定していた試験会場ではなく、別の試験会場に変更されているところがあるようなので、対象地域で受験される方はご注意ください。
令和3年度第二種電気工事士上期筆記試験会場が変更されているのは次の会場ですので確認してください。
- 室蘭市
変更前:室蘭工業大学 ⇒ 変更後:アパホテル室蘭
会場住所: 北海道室蘭市中島町2丁目28-6 - 北見市
変更前:北見工業大学 ⇒ 変更後:北見経済センター
会場住所:北海道北見市北3条東1丁目2 - 山梨県
変更前:山梨学院大学 新9号館 ⇒ 変更後:アイメッセ山梨
会場住所:山梨県甲府市大津町2192−8
尚、送付済みの受験票は有効なので、受験の際は忘れないよう気を付けてください。
北海道の2会場は、まさに緊急事態宣言の影響で大学キャンパス内への一般の方の立ち入りが制限されるなどしたことのだと推察できますが、山梨県は、緊急事態宣言の影響でもなさそうですし、新型コロナのまん延を上手くコントロールできている印象があるので、何が原因で試験会場が変更になったのか、多少の疑問は残りますが、すでに変更が決定されて公表されているので、試験会場へのアクセス方法などをしっかり確認して、試験当日受付時間に遅れないよう十分注意してください。
いよいよ上期筆記試験もすぐ目の前まで迫っていますので、試験日には万全の体調で臨めるよう体調管理もしっかりしてください。
それでは、受験者のみなさんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。
🙏今月末で東京や関西二府一県に出されていた緊急事態宣言が適用期限を迎えようとしていますが、すでに対象地域からは緊急事態宣言の再延長を求める要請が出されていて、政府も延長する方向で動いているようなので、今月末での緊急事態宣言の会場は難しい情勢です。
しかし、昨年とは違って今年は、第二種電気工事士上期筆記試験は今のところ予定どおり実施できるように準備が進められ、すでに受験者のみなさんの手元には、受験案内と共に、受験票が届いてると思います。
そして、すでに各地域の試験会場も公表されていますので、みなさんの受験される地域の試験会場の所在地や交通手段などを確認されていると思います。
しかし、一部地域では予定していた試験会場ではなく、別の試験会場に変更されているところがあるようなので、対象地域で受験される方はご注意ください。
令和3年度第二種電気工事士上期筆記試験会場が変更されているのは次の会場ですので確認してください。
- 室蘭市
変更前:室蘭工業大学⇒変更後:アパホテル室蘭
会場住所: 北海道室蘭市中島町2丁目28-6 - 北見市
変更前:北見工業大学⇒変更後:北見経済センター
会場住所:北海道北見市北3条東1丁目2 - 山梨県
変更前:山梨学院大学 新9号館⇒変更後:アイメッセ山梨
会場住所:山梨県甲府市大津町2192−8
尚、送付済みの受験票は有効なので、受験の際は忘れないよう気を付けてください。
北海道の2会場は、まさに緊急事態宣言の影響で大学キャンパス内への一般の方の立ち入りが制限されるなどしたことのだと推察できますが、山梨県は、緊急事態宣言の影響でもなさそうですし、新型コロナのまん延を上手くコントロールできている印象があるので、何が原因で試験会場が変更になったのか、多少の疑問は残りますが、すでに変更が決定されて公表されているので、試験会場へのアクセス方法などをしっかり確認して、試験当日受付時間に遅れないよう十分注意してください。
いよいよ上期筆記試験もすぐ目の前まで迫っていますので、試験日には万全の体調で臨めるよう体調管理もしっかりしてください。
それでは、受験者のみなさんのご健闘を心よりお祈り申し上げます。
(_ 🙏_ )
スポンサーリンク

関連ページ
- 技能試験材料レンタル
- 令和5年度第二種電気工事士上期筆記試験会場
- 20235年 上期受験案内配布
- 2022年 第一種電気工事士技能試験結果
- 令和5年度からCBT試験導入
- 令和4年度第一種電気工事士技能試験会場
- 令和4年度 第二種電気工事士下期筆記試験会場
- 電気主任技術者二次試験会場公表
- 令和4年度第一種電気工事士筆記試験会場
- 電験1・2・3種試験の代替措置について
- 2022 電気主任技術者試験会場公表
- 令和4年度第二種電気工事士上期技能試験会場
- 令和4年度 第二種電気工事士上期筆記試験
- 2022(令和4年)第一・二・三種電気主任技術者上期試験受験案内配布
- 2022(令和4年)第二種電気工事士上期試験受験案内の配布
- 2022年(令和4年)第二種電気工事士技能試験問題公表
- 第二種電気工事士技能試験候補問題解説
- 令和4年度電気主任技術者試験日程
- 令和4年度電気工事士試験日程
- 第二種電気工事士下期技能試験会場
- 電気工事士試験に向けた準備
- 電気主任技術者二次試験会場案内
- 令和3年度 第二種電気工事士下期筆記試験会場
- 電気工事士試験の感染対策
- 第二種電気工事士下期試験申込み!
- 令和3年 第二種電気工事士上期筆記試験の実施について
- 令和3年 第二種電気工事士上期筆記試験会場発表
- 第一種電気工事士技能試験問題候補公表
- 第二種電気工事士上期試験申込み
- 電気工事士試験事務局の対応
- 2021 令和3年度電気関連試験日程発表
- 令和2年度 第二種電気工事士下期技能試験会場
- 令和2年度 第一種電気工事士技能試験について
- 令和2年度 電気主任技術者試験二次試験会場
- 令和2年電気主任技術者試験実施について
- 令和2年度 第一種・二種電気工事士筆記試験まで1週間
- 令和2年度 第二種電気工事士下期筆記試験会場
- 令和2年度 電気主任技術者試験受験者の方へ
- 第一種・二種電気工事士試験日程変更のお知らせ
- R2年度 第二種電気工事士下期技能試験申込みに関するお知らせ
- 本年度第二種電気工事士下期筆記試験受験申込みに関して
- 下期第二種電気工事士筆記試験受験案内配布
- 上期第二種電気工事士技能試験会場発表
- 第二種技能試験に向けて
- 第二種電気工事士上期技能試験実施について
- 第一種電気工事士受験案内配布開始
- 電気主任技術者試験受験案内配布
- 電気工事士試験中止決定!
- 令和2年度電気関連試験実施について
- 工事士試験実施について
- 令和2年第二種電気工事士技能試験候補問題
- 令和 2年度電気工事士・電験試験日程発表
- 令和元年度電気工事士技能試験会場